ABOUT US尼崎工業について
安全衛生
管理方針
社長
方針
方針
当社は、安全は全てに優先することを念頭におき、お客様に信頼され満足度を高める工事(安全・品質・納期・コスト)を提供する。
管理
方針
方針
監督者が率先して安全行動に徹し従業員が常に緊張感を持ち、安全第一を実践すること。
実施
事項
事項
- 決められたルールを確実に守る
- 必要な資格取得と必要な知識の教育
- 危険予知活動のレベルアップ
- 施工要領書のレベルアップと共通ファイルの最新版管理
- 交通事故ゼロの推進(業務、通勤、私用)
- 健康管理の推進(毎日の体調チェック)
沿革
1953年 昭和28年 |
3月 | 鐘淵化学工業(株)大阪工場専属請負工事者として創業。 |
---|---|---|
1958年 昭和33年 |
7月 |
尼崎工業株式会社を設立。 本店を尼崎市元浜町に置く。 西谷四郎 代表取締役に就任。 資本金50万円。 |
1960年 昭和35年 |
5月 | 資本金100万円に増資。 |
1962年 昭和37年 |
2月 |
鐘淵化学工業㈱高砂工業所と取引開始。 所内に出張所開設。 |
1963年 昭和38年 |
3月 | 資本金200万円に増資。 |
1964年 昭和39年 |
7月 |
本店を高砂市船頭町に移す。 瓦本武夫 代表取締役に就任。 |
1968年 昭和43年 |
1月 | 高砂市伊保町で土地を取得。 |
5月 | 社屋が完成。 | |
1969年 昭和44年 |
11月 | 高砂市伊保町に本店を移す。 |
1972年 昭和47年 |
6月 | 神山興三 監査役に就任。 |
---|---|---|
7月 | 資本金500万円に増資。 | |
1978年 昭和53年 |
1月 | 資本金1,000万円に増資。 |
1989年 平成元年 |
3月 | 瓦本好秀 代表取締役に就任。 |
1992年 平成4年 |
6月 | 海谷好雄 取締役に就任。 |
1996年 平成8年 |
1月 |
瓦本好秀 代表取締役を退任。 神山興三 代表取締役に就任。 |
2001年 平成13年 |
1月 | 海谷好雄 専務取締役に就任。 |
2007年 平成19年 |
1月 | 中原正二 取締役に就任。 |
2012年 平成24年 |
1月 | 足立宗央 監査役に就任。 |
2024年 令和6年 |
1月 |
神山興三 代表取締役会長に就任。 中原正二 代表取締役社長に就任。 海谷好雄 取締役副社長に就任。 |
福利厚生
当社は福利厚生にも積極的に取り組んでいます。
研修旅行などを実施し、社内の活性化や業務環境の向上に努めています。

2003年(平成15年)
出雲大社

2018年(平成30年)
札幌